忍者ブログ
得体の知れない天然仙人の人生哲学を馬鹿にして読んでいるそこの御仁!この世に何の為に生まれてきたのか?何をする為に生きて行くのか考えたことはあるか?!もっと、真剣に生きよ!(^^)//

フリーエリア
★リンクⅠ★
リンク
カテゴリー
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

修行をしておるか?

毎日の研鑽が大事じゃ(^^)。


死ぬ気があれば、何でもできる。

ただ、それは人類に貢献することでなければならんが・・・


流されて生きるな!

常に前向きにポジティブに生きよ。


死ぬときは、お天道様に任せておけばよい。

 
 
PR
近くの本屋で、立ち読みした中でこの言葉を見つけた。

 物事は命名されて初めて、そこに存在するのである。 

人もまた、命名されて初めて人となる。

 つまり、たとえ人間であっても、命名されてなければ”人”ではない。

 命名されて、初めて人としての生きる道が開かれるのである。

 だから、、 あの世も幽霊、そして神仏も”つちのこ”も存在するのである。 


あれ~、、 言い過ぎ?(^^;)  


歎異抄にそれに似た言葉があるのだ。 


  


拙者は、相変わらず冬眠中じゃが、世間は賑やかじゃにゃ~。


株の乱高下、殺人事件多発、耳を覆いたくなるような事件ばかり・・・


ええ話は、ないんかい?



自分の心のコントロールは、難しいがやはり忍耐を知らねばなるまい!


気に入らないから殺すのでは、自分を生かす道をそこで閉ざしてしまう。


人間、時は諦めることも学ばなければいけない。



それはある意味、一つの悟りである。


人生は悟りの連続。



人生思うように行かないことばかりじゃから、無理をするとどうしても心の中の悪魔の声が聞こえてくる。


お~、くわばら!くわばら!


???


最新記事
フリーエリア
[PR] 忍者ブログ [PR]
Designed by ST